1週間の始まりがこんなだと、テンション下がりますね。
ですががんばっていきましょ~!!
ジェイドのメニューでベビーフードのメニューがあります。
ベビーフードとは、離乳食です。
オープンした当時、うちのちびはまだ離乳食でした。
今となっては子供を連れて行ける場所が増えましたが
家族で外食!となると行ける場所が限られていました。(今でもそうかな?)
手作りじゃなく、冷凍加工品だったり
キャラクターで子供をつる(あんまりいい表現ではありませんが)
感じだったり。
そんなに神経質にはなっていなかった物の
栄養面ではどうなんだとか。
ま~、子供を連れてたべに行くとお店の人にイヤな顔された記憶があります。
同業からしてもどうかと思う露骨な態度!!
(他のお客様とかね)
時と場合にもよると思いますが、
子供いても入れそうかな?
なんて言うお店にも断られたことも…。
お母さんだってお洒落して美味しいご飯を食べた~い!
たまにはお酒も飲みた~い!!
家族みんなで楽しく食事した~い!!と。
そんな実体験から、今のお店をオープンしました。
(当時は、あまり理解していただけなかったです…。子供の食事なんてとか
なんでトイレにベットがあるのかとか、子供を連れていくお店なのにお酒があるんだとか、言われましたね~。)
ここ数年は、皆様に上手に利用していただき
有り難いお言葉ばかりです!!
やってきて、よかったと思っています!!
お話ついでに。ベビーフードメニューのご紹介です。
まずは!
『ひすいうどん』(緑の野菜の入ったうどん)
個人差はありますが、大体7ヶ月頃からのメニュー。
化学調味料を使わず、昆布とカツオで丁寧に取った出汁を使い


醤油で薄味に味付け。
農家さんから送られてくる有機のお野菜をコトコト煮込み
食べやすいようにうどんも短くカット。
少し煮すぎ?ぐらいの柔らかさでご提供しています。
そして
『トマトと鯛のリゾット』
こちらは、10ヶ月頃からのメニュー。
こちらも昆布とかつおのだしで、お米と新鮮な鯛(贅沢にもお刺身用です!!)と
トマトをコトコトと煮こみました。
舌でも潰せるくらいの柔らかさです。
なんと言っても、1番人気!は『ベビープレート』です。
ベビーでワンプレートランチ!
赤ちゃんにしてcafe Lunchデビュー!!
4品入ったワンプレート。
野菜のおじや
カボチャのペースト
お出汁のスープ
リンゴゼリー
です。
見た目も可愛く!
しか~し!形だけではありません!!
こちらもきっちりと出汁を取り、有機野菜を細かくみじん切りにして
コトコト煮込み、出汁と野菜の旨みをお米に吸わせ
まだ歯が生えていないことを考慮して、とっても柔らかく煮込んだ野菜のおじやは
手間暇かけた、手作りの優しさ。
もちろん安心安全、元気ご飯です!!
大人が食べても、おいし~っ!と言う声も頂きます!!
古町にお越しの際は、是非遊びに来てみて下さい!
お店に来なくても、古町には来て下さいね 笑)
お待ちしています!!
写真がございませんが、後日Upしますのでこうご期待!!
▲ by jade_diningroom | 2010-05-24 21:16 | ベビー&キッズランチ