今年の夏は、カラッとした日も続きませんでした…。
夏は目一杯遊ぶぞ!と思っていましたが
腕が腕だけに…。
しかし子供はそういう訳にはいきません!!
どっか連れてけ~!何かしたい~!
のオンパレード。
ま、遊ぶのが仕事ですからね。 (←うらやましいな~!)
そんな時先日日記にも登場した近所の…。
(おじさんと書いて怒られました 笑)
通称『ゲンキナジイサン オットー』と川遊びに行きました!
車で1時間ちょい。
三川にある川まで行ってきました。
とっても素敵なところで、来る前を降りるやいなや
かなりのサイズの鯉、マスのお出迎え。
鮎は跳ねるはで、ワクワク度がさらにup!!
ちょいと腹ごしらえをしすぐに草をかき分け川岸へ。

うちのちびは、シュノーケルをつけクジラの練習。(←シュノーケルで潜り水を吐く様がクジラ)
川を覗くといるはいるは。
魚たち。
子供も夢中ですが、大人の僕らも大はしゃぎ!
(腕が腕だけになんもできませんけどね~ 涙)
この場所は、オットーが長年通っているスポット。
最近は、危ないとかなんだかんだであんまり人がいないみたいですね。
オットー曰く。
危ないんじゃなく、危ない時どうやって対応するか。
どうやって回避する勉強をしているか。
それを知ってから遊べば良い!
だそうで。
ごもっともです!
なんて言ってるうちに、滑ってゴロン。
足がズブズブ…。
はい!学習しましょう。
今日の最終課題『ドボン!』です。
岩の上から元気良くジャンプ!
そう!ドボ~ンと飛び込むのです!!
うちの子は…。
チャレンジした勇気は認めますが
まだまだです…。
(まっ、女の子だと言うことで100歩譲って許そう 苦笑)

クジラが連続50回できたことはビックリしました。
進歩です!
そして帰宅。
帰り道にて、安田ヨーグルトに寄り道してジェラートを堪能。
楽しかったな~!疲れたな~!!
で終わるはずが!!
その日の夜に!!
オットープレゼンツ!パート2!!
夜の海で。。。
カニ採り~っ!!
そうです!砂浜を走るカニを捕まえに!
家に帰り、裏の海へ。
ちび2人は、大盛り上がり!
カニをビビリながら、キャキャいいながら捕まえていました。
かなりガキの頃から、海やらで遊んでいましたが
カニがこんなに捕れるなんて思いませんでした。
(捕まえ方は、オットーに伝授!)

上のちびは早速このカニを自由研究の題材にするそうです。
俺は…。
素揚げで塩をパラパラと…。
ま~1日満足だったでしょう。
遊んだでしょう。
俺ももっと遊びたい!!
(来年は… むふふ。)
次の日…。
『つまんな~い!何かあそびた~い!!!』
……。
▲ by jade_diningroom | 2009-08-22 13:44 | 家族